空野青空さんは「北陸の蒼い彗星」の異名を持つ、単独戦闘型(ソロ)アイドルです。
2013年より北陸でアイドル活動を始め、2020年1月~2024年6月までディアステージに所属し「ARCANA PROJECT」および「でんぱ組.inc」のメンバーとして活動していました。
2024年7月、アイドル活動11周年を機に「譲れないものを守りながら、生きるために戦う決意を込めて」単独戦闘型アイドルとしてリブートすることを報告し、新ビジュアル「イータカリーナ」をロールアウト(運用開始)しました。
今回attraでは空野青空さんについて以下の内容を紹介します。
- 空野青空さんの経歴・プロフィール
- 空野青空さんの活動内容
- 空野青空さん趣味や特技・好きなもの
- 空野青空さんの彼氏(恋愛事情)について
- 空野青空さんの所属事務所について
活動コンセプト自体にガンダム的世界観を織り込むほど業界屈指のガンダム好きとして知られ、アイドルとアニメの垣根を超えたカルチャー形成への計り知れない貢献度を誇る空野青空さんの魅力をお伝えします。
ぜひ最後までご覧ください!
空野青空さんの経歴・プロフィール
名前 | 空野 青空(そらの あおぞら) |
本名 | 非公表 |
ニックネーム・あだ名 | あおにゃん |
所属事務所 | フリーランス |
デビュー年 | 2013年 |
出身地 | 富山県 |
大学 | 非公表 |
出身高校 | 非公表 |
出身中学校 | 非公表 |
出身小学校 | 非公表 |
部活動 | 新体操部(演劇、陸上、ブラスバンド) |
誕生日・生年月日 | 1996年10月16日 |
年齢 | 28歳 |
星座 | てんびん座 |
血液型 | A型 |
身長 | 162cm |
体重 | 非公表 |
スリーサイズ | 非公表 |
カップサイズ | 非公表 |
足のサイズ | 非公表 |
家族・兄弟構成 | 非公表 |
Twitter(ツイッター) | 空野青空 そらのあおぞら |
Instagram(インスタ) | 空野青空 あおにゃん |
TikTok | あおにゃ |
YouTube(ユーチューブ) | あおにゃんちゃんねる@JAPANESE WOTAKU GIRL |
ブログ | 青猫戦闘日誌 |

DMMなら誰でも
1,000円の写真集が「500円」で買える!
【DMMで写真集を買うメリット】
①いつでも約30%のポイントキャッシュバックがあるので、
Amazonで買うよりも安い!
②初回なら70%オフクーポンを利用可能!
今すぐ70%オフクーポンをGET!






空野青空さんは「北陸の蒼い彗星」の異名を持つ、単独戦闘型(ソロ)アイドルです。
身長162cmで富山県出身です。
ガンダムにちなんで、出身地を「サイド3」(ガンダムに登場するスペース・コロニーの名称)にしていることもあります。
公式ブログでは呉羽(富山県富山市呉羽町)に住んでいたことを公表しており、花火大会の時には呉羽山公園展望台によく来ていたそうです。
2013年に富山県のご当地アイドル「ビエノロッシ」2期生オーディションに合格し、地元で芸能活動を開始。
ビエロノッシには2014年8月まで在籍し、その後石川県金沢市のご当地アイドル「おやゆびプリンセス」の特務メンバー(非常勤メンバー)およびソロアイドルとして北陸を拠点に活動。
また東京のイベントやメディアにも積極的に出演し全国区でも名が知れ渡ることに。
2020年1月からは東京の芸能プロダクション・ディステージ所属となり、女性アニソンヴォーカルユニット「ARCANA PROJECT」で活動し、さらに翌2021年2月には「でんぱ組.inc」への加入が発表されました。
でんぱ組.incには2024年1月まで在籍し、同年6月にはARCANA PROJECTおよびディアステージを退社。
2024年7月、単独戦闘型(ソロ)アイドルとしてリブート(再始動)することを発表し、新ビジュアル「イータカリーナ」を披露します。
リブート直後の台湾遠征を成功させると、2024年9月にソロでは約5年ぶりとなるシングル「ナツゾラノアオ」をリリース。
クリエイティブかつオンリーワンの才能を発揮し、北陸の枠を超え「アジアの蒼い彗星」として世界へと羽ばたく空野青空さんの活躍に今後も注目です!
空野青空さんの活動内容
空野青空さんはアイドル・声優・グラビアと多彩なフィールドで活躍しており、その土台はガンダムをはじめとするアニメやオタク文化への深い知見とあふれる情熱で支えられています。
こちらでは空野青空さんの活動内容について紹介します。
アイドル
空野青空さんは高校進学後、環境の変化によるコンディション不調のため高校を中退しますが、その後回復しアニメ・アニソン関係の仕事を目指すようになります。
過去にはモーニング娘。のオーディションを受けたこともあると発言していました。
2013年7月に富山県のご当地アイドル「ビエノロッシ」2期生オーディションに合格し、アイドルデビューを飾っています。
翌2014年8月に自らの意思でビエロノッシを脱退後、石川県のご当地アイドル「おやゆびプリンセス」のプロデューサーの誘いを受け「北陸アイドルフェスティバル2.5」にソロ出演し、ソロ活動としてのキャリアがスタートしました。
その一方でおやゆびプリンセスの派生ユニット「nlo」(new Idol order)に加入し、さらに2015年4月よりおやゆびプリンセスの特務メンバー(非常勤メンバー)として参加。
同年7月には「北陸でのアイドル文化の更なる発展、石川地区、富山地区の強化と全国を視野に入れた拡張」を目的とした「北陸アイドルプロジェクト」に加盟し、ソロ活動をメインとしつつおやゆびプリンセスと連携をとり活動していくことを報告します。
2016年9月には1stシングル「キラキラアオゾラ」をリリースしました。
その後は北陸を拠点に精力的なアイドル活動を展開しつつ、2016~2018年にかけては3年連続でソロとしてTIF(TOKYO IDOL FESTIVAL)出演を果たすなど、東京でもその実力と個性が知れ渡ることに。
2015年10月には講談社のオーディション「ミスiD2016」でファイナリストに進出し、翌11月に「やついいちろう賞」を受賞。
その縁もあり、2016年6月には渋谷でのサーキット形式による音楽イベント「YATSUI FESTIVAL! 2016」に出演しています。
2015年から2019年までの間は地元在住のまま東京・大阪・名古屋などの遠征先を往復する生活が続いていました。
移動中はだいたい寝ているか、Twitter(現:X)をしたりパソコンでフライヤー制作などの作業を行ったり、サービスエリアで遊んでいると当時のインタビューでは語っています。
「北陸アイドルフェスティバル」のほうは初出演を飾った2015年から2019年まで計6回出演しており、北陸を代表するソロアイドルとしての地位を確立しました。
2019年12月16日、アニソンに特化した株式会社バンダイナムコアーツの音楽レーベル「Lantis」(ランティス)とディアステージが共同でプロデュースを手掛ける「ARCANA PROJECT」一期生として空野青空さんが加入することが発表されます。
ARCANA PROJECTはタロットカードをベースにした世界観がコンセプトの女性ヴォーカルユニットです。
2019年夏頃のオーディション告知では、2020年にアニメとのタイアップでシングルがリリースされることも決定していました。
アニメ関連の仕事がしたかった空野青空さんはARCANA PROJECTの募集を発見した際に、元々ディアステージや所属アイドルの「でんぱ組.inc」が好きだったことと、アニメの仕事に携われるチャンスだと思い、応募したと語っています。
また、既に個人で活動していた空野青空さんにとって、募集要項に「特定のレーベルと契約していてはいけない」という文言が書いていなかったため「ワンチャンいけるんじゃないか」と思ったそうです。
ARCANA PROJECTは2020年1月18日に渋谷「PLEASURE PLEASURE」でお披露目ライブを成功させ、同年9月にリリースされたメジャーデビューシングル「カンパネラ響く空で」がアニメ「モンスター娘のお医者さん」主題歌に起用されました。
2021年2月16日、豊洲PITで開催された「でんぱ組.inc」成瀬瑛美さんの卒業ライブ「ウルトラ☆マキシマム☆ポジティブ☆ストーリー!! 〜バビュッといくよ未来にね☆〜」の2日目で、空野青空さんがでんぱ組.incに加入することが発表されます。
加入決定直後のブログでは「大好きなグループの一員になって、果たしてひとつのピースになれるのか」という不安を抱えながらも、関係者およびメンバーから背中を押されたことで頑張る気持ちになったという旨の所信を表明。
また、ARCANA PROJECTとの兼任という形で活動していくことや、ソロ活動を一旦休止することを報告しています。
2023年9月11日、でんぱ組.incの公式Xを通じて「2024年1月の卒業公演をもってグループから卒業し、ARCANA PROJECTの活動に専念する」旨を報告。
「『どちらのチームでも完璧な自分でいたい』という自身のこだわりと『楽しいことを共有してみんなで幸せに』という自身のモットーを改めて考えた時に、大好きなグループだからこそ笑顔で一番自分が楽しめる時に卒業する選択肢もひとつのゴールだと思った」
と卒業理由を述べています。
2024年6月29日、自身のXで「株式会社ディアステージとの契約を解除する運びとなりました」とメッセージ画像を投稿。
またディアステージとランティスの意向により、ディアステージとの契約解除とともにARCANA PROJECTでの活動も終了となりましたが「空野青空としてエンターテイメントをお届けする活動は今後も行っていく」との意向を示しています。
翌7月7日にXを更新し、単独戦闘型アイドルとしてリブートすることを宣言。
さらにアイドル活動11周年バトルスーツ「イータカリーナ ver.TBD」を新ビジュアルとして発表しました。
「TBD」とは「to be determined」の略で「未確定」の意味があり、まさに完成したてのバトルスーツだったことが分かります。
8月には東京・渋谷nagomixと富山・LEVEL3の2ヶ所で空野青空御挨拶ワンマンタクティクス(ワンマンライブ)「改めまして、あおにゃです」が開催されました。
9月22日にはボカロP・アオワイファイが楽曲を提供し、愛川こずえさんが振付を担当した約5年ぶりとなるソロ楽曲「ナツゾラノアオ」が配信限定でリリースされています。
空野青空さんはハイトーンかつ純度の高いピュアボイスが持ち味で、楽曲に合わせて柔軟に表情を変化させるヴォーカルワークを武器に、高速テンポの電波系ソングから哀歓を込めた切ないバラードまでをソロアイドル界屈指の豊かな感性で歌い上げます。
「3xザ・ライド」や「WAになって、ベリチョコステップ!」のような生ライブでの盛り上がり必至のフローリックなサウンドの一方で「いつか、さよなら」でのイントロを聴いただけで涙を誘うような美メロをさらに抒情的に仕上げる、ソロアイドルとしての地肩の強さは一級品です!
グラビア
空野青空さんは2016年7月、週刊プレイボーイとTIF(TOKYO IDOL FESTIVAL)2016とのコラボ企画「ナツ☆イチッ!オーディション」のファイナリストに選ばれました。
7月25日に発売された週刊プレイボーイ × TIF2016公式BOOK「ナツ☆イチッ!~この夏、輝くアイドル全員集合~」では初の水着グラビアを披露しています。
でんぱ組.inc在籍時代の2021年3月には、沖縄ロケで撮影されたオリジナル写真集「空人〜Soranchu〜」など水着姿のグッズがイベントの特典会で販売されました。
さらに翌4月12日発売「週刊プレイボーイ」では、空野青空さんをはじめ同じでんぱ組.incのメンバーである鹿目凛さん・根本凪さん・小鳩りあさんの4名が表紙&巻頭グラビアに起用され、話題を集めています。
2023年3月には自身のXで「10kg太った記念にグラビアを撮ってもらいました」と、プライベートで撮影したグラビア写真を投稿しています。
本人が「むちむちにゃんこ」と表現するだけあって、ソファに佇む空野青空さんの生々しい肉付きの美ボディに釘付けになるファンが続出しました。
2024年9月23日には日本最大規模のプール撮影会「近代麻雀水着祭2024FINAL(ファイナル)」に出演。
当日はブラジャーにフリルのついたキュートな花柄ビキニや、白いミニスカートに白い獣耳を合わせ白で統一したビキニ姿で登場。
均整のとれた162cmのシルエットに、女性らしいメリハリのある身体のラインで多くのカメラマンを魅了していました。
終了後には自身のXで「アイドル活動、11年目のグラビアまだまだいけますか?!」とフレッシュな艶やかさをアピールするなど、ここに来てグラビア活動にも力を入れてくれそうな期待が高まるばかりです!
タレント
空野青空さんはデビュー当初から地元・北陸でのメディア出演が多く、地域活性に貢献を果たしています。
東京での仕事が増えてきた時期においても地元愛を忘れることなく、自身の故郷の魅力を全国に発信していくというスタンスで活動を続けてきました。
現在までに、
- 会議室の女(北陸放送)
- お宝発見!マンガ倉庫買取り情報(チューリップテレビ)
- 富山改良計画!?〜こんなとやまがいい感じ〜(NHK富山放送局)
- ハンディやしきの新生活情報2016(北陸朝日放送)
- まちスタ530「聞いてたいまん」(金沢ケーブルテレビ)
- とことんとやまdeライフ内「ディアマイフレンド」(ケーブルテレビ富山)
など、数多くのローカル番組に出演しました。
CMでは、
- 人材派遣「オーエンス」
- HAB 5chポイントキャンペーン
- マンガ倉庫富山店
- DSGグループ
- 百万石でんき
- au「XPERIA」シリーズ
など、こちらも北陸地域の企業CMを中心に出演しています。
特に北陸朝日放送の番組内でdボタンを押すとポイントがたまり、プレゼントキャンペーンに応募できる「HAB 5chポイントキャンペーン」のキャンペーンガールを2016年から2022年までの6年間務めていました。
そのほか、2014年3月には富山県高岡市観光大使「あみたん娘」公式コスプレイヤー(カノン役)のグランプリを受賞し、以降は「あみたん娘」として積極的に高岡市の地域イベントに参加しています。
2020年8月には「まっとっちゃ高岡!魅力発見スタンプラリー」のキャンペーンガールに就任し、富山新聞に空野青空さんの写真が掲載されました。
特に「あみたん娘」に関しては2024年8月に関係者と打ち合わせをしたことを自身のXで報告しており、今後も高岡を盛り上げるために様々な形で活動してくれそうです。
また、空野青空さんはガンダムをはじめとするアニメ文化への深い知見と抱負なヲタ活の経験値を誇り、アニメ関連のメディア仕事も多数出演しています。
2017年12月にはアーケードゲーム機「機動戦士ガンダム 戦場の絆」の腕前を活かし、テレビ東京「機動戦士ガンダム戦場の絆 第07板倉小隊〜逆襲の板倉小隊〜」に出演。
2019年6月からはKawaiianTV(現「BSよしもと」)で放送されていた、マンガ・ゲームなどの趣味を語るバラエティー番組「月刊アニ愛でるTV!」のレギュラーとして出演していました。
さらに2018年のGWに高岡テクノドームで開催された「ガンダムワールド2018in高岡」では宣伝レポーターに就任しています。
2024年7月にはグループアイドルから再びソロアイドルになったこともあり、今後アニメ・ゲームに携わる仕事のオファーがますます増える可能性がありますね!
ファンクラブ
空野青空さんは単独戦闘型アイドルとしてリブートした2024年7月7日、オフィシャルファンコミュニティ「青猫特務部隊」を開設しました。
ファンコミュニティに入会すると、チケット優先販売やデジタル会員証および会報の発行、会員限定生配信などの特典があります。
また、月額500円の「戦士コース」と月額3000円の「超戦士コース」があり、3000円の超戦士コースではスマホ撮影無料パスやお誕生月プレゼント、個別チャット返信など戦士コースにはない特典もあってお得です。
2024年8月11日に川崎のヲタクバー「ラプラスの箱」で開催されたイベント「ひみちゅの酒場-夏の陣-」には超戦士コースのFC会員のみが参加できるなど、ファンコミュニティに入会すれば何かとメリットが多いと思われます。
空野青空さんを応援したい人はぜひ入会を検討してみてはいかがでしょうか!
空野青空さんのInstagramは2024年10月現在でフォロワー数が3万人を突破しています。
インスタでは水着グラビアやポートレート撮影のオフショットが高画質で掲載されているほか、エレガントな私服姿での自撮りも投稿しており、落ち着いたお姉さん風の空野青空さんを眺めることができます。
胸元の開いたニット服や無防備な部屋着などもセクシーになり過ぎず、清楚な雰囲気を保ったまま可愛く着こなしているのがポイントです。
白のロンT1枚だけで下に何も履いてないように見える自撮りなどは思わずドキドキしてしまいますね!

空野青空さんの趣味や特技・好きなもの
こちらでは空野青空さんの趣味や特技・好きなものを紹介します。
空野青空さんの意外な一面を知ることができるかもしれません。
趣味
空野青空さんの趣味は自宅警備、ガンダム、ヲタ活、コスプレ、鳥吸いなどです。
幼少期からアニメやアイドルに囲まれて過ごし、学生時代はヲタ活に励んでいました。
「新世紀エヴァンゲリオン」「機動戦士ガンダムシリーズ」「名探偵コナン」の大ファンであり、エヴァンゲリオンの推し使徒はラミエルとのことです。
現在ではアイドル界でも一、二を争うガンダム愛の強さで有名な空野青空さんですが、当初はガンダムに興味がありませんでした。
マネージャーにアーケードゲーム「機動戦士ガンダム 戦場の絆」を勧められてプレイしたところ思った以上に難しく、逆にハマっていったそうです。
2015年11月22日にはベルサール秋葉原で開催されたイベント「ガンプラEXPOワールドツアージャパン2015」内の企画「ガンプラバトルプロジェクトtype絆」シングルバトルコースで準優勝を果たしました。
「ガンプラバトルプロジェクトtype絆」とは自分で作ったガンプラをCG化し、ゲーム画面内にスキャンして実際に操縦し戦うというものです。
空野青空さんは「お菓子の国の王子様☆べあっがいさん」というお菓子の国の王子様がモチーフのベアッガイIIIでエントリーし順調に勝ち進むも、決勝戦でバニ氏「エルメス Zwei」の的確な射撃と間合いに翻弄され、惜しくも0-2で敗れています。
「機動戦士ガンダム 戦場の絆」は残念ながら2021年11月30日にサービス終了となってしまいましたが、空野青空さんは独自の小隊「青猫特務部隊」を作るほどゲームに打ち込んでいました。
空野青空さんは「戦場の絆」に関して「おそらく人生で1番プレイしたゲーム」と感想を述べており、アイドル活動の中にガンダム要素や絆の小ネタを取り入れるほど影響を受けたと語っています。
特技
空野青空さんの特技はデザイン、ゆるいイラスト制作などです。
クリエイティブな活動全般を得意としており、フライヤー・ロゴデザインをはじめ各種グッズなども自作することがあります。
2024年4月にオープンした、空野青空さんのマネージャーがマスターを務める川崎市のヲタクバー「ラプラスの箱」では個人的にロゴデザイン等のお手伝いをしていました。
同年8月からは正式に店舗の空間プロデュース&スペシャルプランナーに就任しています。
「演者」と「クリエイター」のハイブリッドな才能に今後も期待したいですね!
空野青空さんの彼氏(恋愛事情)について
空野青空さんは14歳の時にアニメ「イナズマイレブン」のキャラクター・豪炎寺修也と結婚したという設定を自分で作りました。
その後は「イナズマイレブンGO」の神童拓人や「夏目友人帳」の的場静司などと結婚し、結果的には本人曰く「11人くらいと重婚」状態になっていたようです。
2023年5月にはブログで「好きなタイプ、教えます」と宣言し、「僕のヒーローアカデミア」に登場するキャラクター・エンデヴァーを紹介していました。
また女性アイドルにも多数憧れの存在がいて、2018年時点でのインタビューでは寺嶋由芙さんや絵恋ちゃん、胡桃沢まひるさんのほか、でんぱ組.incのメンバーを含めた「ディアステージの方は全員といってもいいくらい好き」と語っています。
学生時代に彼氏がいたかどうかの情報は非公表です。
高校中退後はカレー屋でアルバイトをしており、その際の人間関係は良好だったとのことです。
なお、過去のツイートでアルバイト歴を公表した際にゴリラとカレーの絵文字を使用していたので、石川県金沢市に本社を構える人気のカレーチェーン「ゴーゴーカレー」で働いていた可能性があります。
男性ファンの方はぜひ参考にしてみてください。
購入必須!最新おすすめグラビア写真集【PR】
順位 | 写真集 | 購入ページ | カップ数 | 金額(税込) | ページ数 | 発売日 | 出版社 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 公式サイト | E | 2,970円 | 160ページ | 2024年 11月29日 | 講談社 | |
2位 | 公式サイト | G | 無料(※) | 82ページ | 2025年 1月22日 | attra | |
3位 | 公式サイト | F | 3,300円 | 127ページ | 2025年 2月7日 | 小学館 | |
4位 | 公式サイト | G | 4,400円 | 150ページ | 2025年 3月14日 | 宝島社 | |
5位 | 公式サイト | G | 3,080円 | 133ページ | 2024年 9月27日 | KADOKAWA |
※Kindle Unlimitedに加入することで無料で読めます。
空野青空さんの所属事務所について
空野青空さんは2024年10月現在、個人として活動を行っています。
2015年から2019年までの第一期ソロ活動の際には、クライアントとのやり取りのために個人事務所「Z-RHS(ズィ・アース)」を設立しました。
ARCANA PROJECT加入決定と同時期の2019年11月27日、Space emo池袋で開催されたソロイベント「アオネコ超会議」で株式会社ディアステージへの所属を発表。
Z-RHSのマネージャーも引き続き空野青空さんをサポートする形で携わっています。
ディアステージとの契約を解除し、ソロアイドルとしての再始動を宣言した1週間後の2024年7月15日には自身のXで「富山の事務所に帰ってきた」という報告とガンプラの箱が積んである部屋の画像を投稿していました。
翌8月13日に出演した吉田豪のSHOWROOM番組「豪の部屋」では同行したマネージャーが画面外で苦労話などを語る貴重なシーンが放送されています。
空野青空さんが今後どのような活動を展開していくか、楽しみですね!
監修者|空野青空さんからの記事監修コメント
今回の記事は、空野青空さんご本人にも監修としてご協力いただきました。
ご本人から、記事を読んだ感想をコメントしていただきました!
こんなに隅から隅までちゃんとあおにゃん情報がまとまっているサイト、なかなかないぞ…!さすが”attra”さん…!
空野青空さんについてまとめ
今回attraでは空野青空さんについて紹介しました。
空野青空さんの活動内容をはじめ、ゲームがきっかけでガンダムにハマったことや地元愛の強さなど様々な一面を知ることができたのではないでしょうか。
空野青空さんが気になった方はぜひ、TwitterやInstagramをフォローして最新情報をチェックしてみてください!